Nゲージ No.73 Nゲージ DF200の入線 我が家のDL機関区にTOMIX社製のDF200-50番台「RED BEAR」が入線しましたので紹介します。大先輩の大型蒸気C62とD52との並びターンテーブルにて本線試運転旧客も牽引 2025.02.26 Uncategorized車両Nゲージ
Nゲージ No.72 Nゲージ 保線区車両 入線 この度、保線車両が入線しましたので紹介します。グリーンマックス製のキットを組み立て若干のウェザリングを行いました。なので・・・動きません。 2025.02.20 ストラクチャー車両Nゲージ
Nゲージ No.70 Nゲージ DD13の入線 この度、我が家のDL機関区にTOMIX製のDD13-600形が新規配属されましたので紹介します。DD13-600形は「駆動部品の一部がDD51と共通のものに変更された300形」に重連総括制御を追加した形式です。先ずは形式写真から↓ DL機関... 2025.02.07 車両Nゲージ
Nゲージ No.61 Nゲージ C12とC56の入線 我が家のNゲージレイアウト「銀次機関区」にSL2両が新製配属されました。1両はKATO製C12で少年時代に西舞鶴で出会った51号のナンバーを取付けました。もう1両も同じくKATO製のC56の160号機です。大型蒸気のような迫力はありませんが... 2024.11.22 ストラクチャー車両Nゲージ
Nゲージ No.44 Nゲージ 小夏公園と小夏車庫 No.37で我が家のNゲージレイアウトの「小夏駅前」を紹介しましたが、今回はその横にある「小夏公園」と「小夏車庫」を紹介します。トラムエリアの全景小夏ちゃん[鉄道模型]カトー 【再生産】(Nゲージ) 40-811 TV1 ユニトラム基本セッ... 2024.10.17 ストラクチャー車両Nゲージ
Nゲージ No.37 Nゲージ 小夏駅前? 久々に我が家のNゲージネタをアップします。No.24の銀次機関区に続き、今回は雌の愛猫の名前を借りた「小夏駅」前の風景です。愛猫の小夏ちゃん[鉄道模型]カトー 【再生産】(Nゲージ) 40-811 TV1 ユニトラム基本セット価格:1651... 2024.10.03 ストラクチャー車両Nゲージ
Nゲージ No.24 Nゲージ 銀次機関区? 昔の鉄道写真が続きましたので、ちょっと息抜きでNゲージネタをアップします。 私のNゲージの第一のコンセプトはやはり「少年時代に恋した蒸気機関車たちを手元に置いて楽しみたい」ということであり、扇形機関庫のある機関区は必須アイテムでした。ターン... 2024.09.07 ストラクチャー車両Nゲージ
Nゲージ No.8 レールの敷設と初入線機! 前回に記事でレイアウトボードの製作を紹介しましたが、今回は初めてのレール敷設と入線機を紹介します。レールの敷設 先ず線路メーカーの選定ですが、TOMIXさん、KATOさんともに優劣付けがたい製品を提供されていますが、私の場合次の2点でKAT... 2024.08.09 その他車両Nゲージ