C12

8620

No.50 昭和46年11月 梅小路機関区にSL大集合

山陰本線用のC57達も引退し、カマの火が消えて「つわものどもが夢の跡」状態になっていた梅小路機関区に突然、全国からSL達が集まってきました。梅小路蒸気機関車館の開業は昭和47年10月ですので、それより1年前の出来事でした。かすかな記憶ですが...
9600

No.34 冬の西舞鶴 駅と貨物ヤード

前回に続き、昭和46年(1971年)1月に西舞鶴を訪れた時の駅と貨物ヤードの様子を紹介します。 69653の発車シーン Scanner Scanner Scanner D51 254の発車シーン Scanner Scanner 29680の...
9600

No.33 冬の西舞鶴機関区

昭和45年3月に西舞鶴を訪れはじめて「キューロク」に合うことができましたが、残念ながら迫力のある姿を撮影することができず、再度昭和46年(1971年)1月に西舞鶴を訪れました。今回はその時の機関区の様子を紹介します。次回には駅と貨物ヤードの...
9600

No.21 西舞鶴でキューロクと初対面

前回の福知山機関区を訪れた日(昭和45年3月)には西舞鶴にも立ち寄りキューロク(9600形)を初めて撮影しました。機関区を訪れましたが、キューロクの姿はなく、まずはC12やC58を撮影しています。 Scanner Scanner その後、庫...
C11

No.11 奈良機関区

昭和45年1月には奈良機関区を訪ねています。当時は情報が少なく自宅近くの本屋さんで奈良市内の地図を見て奈良駅の西に扇状機関庫らしきものがあるのを確認して訪問した記憶があります。  当時の奈良機関区は梅小路機関区に引けをとらないくらいの立派な...